4月秋葉原神姫オフ:参加レポート

取り消し線部、気にするべからず。
さてはて、自己紹介は別記事で書かせていただきますので、今回は割愛させて頂きます。
神姫オフに今回初めて参加させていただきました。
…が、最初がこんなカオスなモノで良かったのだろうか。
『全然良かったよ!!』
一応すんなり空気に馴染めた…気がする。
どんなものかも雰囲気が掴めたので、次回からはあまり緊張しないで済むだろうか。
正直、次回参加するまでに個性的な何かネタを形成しておこうと思った。
流石に『朝テンペスタ買ってきてオフ会で開封する』って微妙でしょ…?
本編、全体の流れ。
当日の昼から個人的に野暮用があり、途中合流となった私。丁度15時半くらいに秋葉原到着。
最初からの方達は10時頃から秋葉原をうろうろしていたそうだ。
カラオケ館で一次会を行う。入室した際には既に展開が進んでいた。その光景に息を飲む。
軽く自己紹介を済ませて、談笑、撮影、ネタ展開。開封。
頂く・渡す予定だった物も交換。
…どんな展開が起きていたかは追記に。
予定の時間、どうも収集がつかなそうなので1時間ほど延長して店を後にする。
一次会終了という事で一回〆る。
ラジオ会館組とヨドバシへ行く組に別れてしばしの自由行動の後二次会という晩飯へ。
ロイホに落ち着く。
…オムライス食いたかった。震災の影響もあるから贅沢は言えんが。
隣のテーブルのお客さんが先に帰ってくれたら出してあげれたのにねぇ…
22時前にロイホを後にして、駅で解散。こんな感じでした。
いやはや、色々話ができて非常に楽しかった!
集合写真→[Twitpic]
あまりにも撮った写真がカオスだったので、追記にて。
まさか最初の一枚がこんなのだとは…思わなかったよ。
一応アバターがラファールの機首って事なんで…プラカードをテキトーにでっち上げてきた。
機首の左右に名無しのテンペスタ追加装備のブレードを2つ付けただけ。こんなショボくないよ!
そして依頼品が依頼主に渡され嫁さんは早速身ぐるみひっぺがされて固定台に…。
あえて明言せずとも誰だか分かるはず。
シルフィ困惑。即席のプラカードで『R-18机』区分けをアピールするジャンヌ。彼女は終始この役だった。
『スキュラ by.カルパ君』…アバターらしいです。イメージはガン種のイージスだとか。
実はこの骸骨剣士さん、終始活躍していた。
蹴り入りました。
特にコメントは…うん。
もう一方のテーブルは一応…健全だった。一応。
集合写真時の一コマだが…君たち一体何をやっているのだ。
即席プラカードその3(字→私)
…『すいかん』?…シャロンさん顔がすんごい喜んでますが…。
最後はカルパ家の子らと我が家の2名
スポンサーサイト